今日の利益です。
ずっと持っていた株が上がって気持ちよく売れました。(ばんざい)
今日はその利益500円を握りしめ
買い出しに行きました。
できれば「5日分」の食糧を確保したいところ…
買ったのは
玉ねぎ 一玉 38円
白菜 1/4 88円
豚肉 300g 294円
しめて420円でした。
白菜のボリュームがたっぷりなので5日は持ちそうです。
さっそく冷凍ミックス野菜にします。
玉ねぎをくし切りにして
白菜はそのままでも柔らかく美味しいところは大きく
ちょっと苦かったり固い部分は芯に沿って細かくカット
余すところなく使います。
大きいカットは鍋用に
小さいカットは炒め物用にすると苦みが気にならず食べやすいです。
豚肉は一口サイズにカット
一人前45gでラップにくるんで、後は冷凍肉の袋に投入しました。
脂身が大きい部分は炒め物をするときの油として使えます。
…と食材を次々に入れておりましたら…
我が家の冷凍庫がとても苦しそうです。
2Lのペットボトルが2本入るくらいでして
わたくしも嬉しいのとちょっと困るのとの両方で悲鳴をあげるんです。
左に肉類、右にお野菜、手前に炭水化物。
冷蔵庫はスカスカですが、冷凍庫は買い出しするとすぐにいっぱいです。