今日はお休みでしたので、お散歩と無料のお買い物を楽しんできました。
ローソンアプリでPontaポイント50P(50円相当)で「芋かりんとう」
アプリ無料券で「うまい棒」
さらにアプリ無料券で「コーヒー」を手に入れました。
先日のお休みは…
カロママ+アプリの無料券で「B-KINDのナッツバー」
セブンイレブンアプリの無料券で「麦茶」
日本旅行の無料券で「チョコビスケットとハイチュウ」を手に入れましたよ。
カロママ+アプリは食事記録で使っていますが、たまに「一日8000歩あるくと無料クーポンが当たる」というキャンペーンを行うことがあるのです。ダイエットや健康のために食事記録はおススメできますし、キャンペーンは当たりやすかったです。(期間中5回当選しました。)
日本旅行は「バリ得こだま」を利用した特典でもらえたものです。
格安で新幹線を利用出来てお菓子も手に入るなんて、良いプランですよね。
ローソンやセブンイレブンのアプリ内で無料券を配ることはしばしばありますので、ぜひともアプリはインストールを推奨しますよ。
そういえば、B-KINDのナッツバーなのですが…すごく美味しくてびっくりしました。成分の良いものはあまり美味しくないイメージでしたがとても良い意味で裏切られましたね。
カロリー吸収を緩やかにするらしい(つまり太りにくくする)ので、ダイエット中のお菓子に最適ですね!
個包装のお菓子は会社の同僚にちょこちょこ配る予定です。
こんな形で今回は「無料」を楽しみましたが、もちろんコンビニでお買い物したいときはします。
使う時は使う。使わないときは使わない。「無料」に踊らされて「ついで買い」という無駄遣いだけは絶対にしないことがマイルールです。
kasumi-setuyaku.hatenablog.com