ドケチからゆる節約生活になりました。

36歳になりました。ギリギリ節約生活に疲れました。これからは楽しく節約します。

魁力屋(かいりきや)で無料クーポンをもらいました

今日はラーメンを食べに「魁力屋」に行ってきました。

というのも本日6月1日と明日の6月2日は、

「ラーメン一杯食べると特製醤油ラーメンの無料クーポンが貰える!」という限定イベントがあるのです。(お近くにある方はぜひ)

ラーメンに目がないわたくし。もちろん行くの一択です。

 

前日から気合をいれていたので早く起きてしまいましたね。でも、今日はサーキュレーターと換気扇・空気清浄機のお掃除とやることが盛りだくさん。

きっと労働の後のラーメンはすごく美味しいのでしょうね…(にやつくわたくし)

では、早速サーキュレーターを外して丸洗いしましょう。

丸洗いできるタイプって本当お手入れが楽チンなのですよ。以前の物は綿棒でぐりぐり時間をかけて掃除していましたがピカピカにはならなかったですからね。

当時「DCモーターで分解できるのが欲しい!」って探したらちょっと予算より高かったのですが買って良かったと思う一品です。

2022年の春に買って以来2年になりますが…夏場は毎日冬場は洗濯乾燥用に2日に1回使ってまだまだ大活躍の我が子です。


 

後はこれは手ごわい換気扇フィルターですね。ここしばらくおさぼりしていましたので、ぱっと見きれいなのですが、溝には油汚れがべっとり…歯ブラシで丁寧にこするとしましょう。

としばらく格闘すること40分(換気扇が大変でした)。ピカピカになりましたよ。

後は空気清浄機のフィルターに掃除機をかけます。ホコリまみれでびっくり。

毎日空気をいかにキレイにしてくださっているのかと思うと感謝に堪えません(敬意)

他にもお掃除をしていたら圧倒言う間にお昼時。

ではお待ちかねの「コクうまラーメン(大盛り)」をいただきます!

ネギがシャキシャキ。程よい濃さの醤油の旨味。背油のコク。大盛りにして良かった…(満足)ごちそうさまでした。

 

11時オープンの時点で二十組が待つ大盛況ぶりでしたが、店員さんがテキパキしたお客さばきぶりが光っていましたね。

 

ラーメンを食べた帰りにふと、サーキュレーターといい、ラーメンの大盛りといい

(やっぱり欲しいものはケチらない方が後悔しない)

と思うわたくしなのでした。

 

kasumi-setuyaku.hatenablog.com

kasumi-setuyaku.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村にほんブログ村 その他日記ブログ アラサー女性日記へ
にほんブログ村