ドケチからゆる節約生活になりました。

36歳になりました。ギリギリ節約生活に疲れました。これからは楽しく節約します。

一人暮らしのゆる夜ごはん

今日はランチタイムに仕事場近くの激安スーパーへ                        
カップラーメンが78円(税込)                        
小麦粉1キロが138円(税込)                        
乳酸菌飲料が108円(税込)                        
サッポロポテトベジタブルが78円(税込)                        

と、めちゃくちゃ安いのですよねこのスーパー。現金払いのみなのでポイントを使えませんがたまに利用してます。                        
サッポロポテトベジタブル、安かったのもあって久しぶりに買っちゃいました。                        
                        
さて、今日の晩御飯と行きたいところですが、                        
そんなにたくさん食べたい気分じゃないかな。ということで                        
                        
ふかひれスープ(レトルト)と手羽元のソテー、サッポロポテトベジタブルです!          

             
相変わらず映えない食卓ですが、栄養バランスもあんまりですよね。毎日はいけないと思いますがたまには良いと思ってます。                        
                        
なんでも完璧に出来たらと考えますけれど、そんなこと絶対無理ですよね。                        
おしゃれなインテリアに囲まれ、統一された食器で一汁三菜をいただく…                        
こんな理想にあこがれてはおりますが、毎日それをやるとなるとうーんとなってしまう女心と言いますか。
                        
人生は長いのだからほどほどに楽しく、肩の力を抜いて生きたいんです。(これぞゆる節約のススメ)                        

そういえば…                    
このニチレイのふかひれスープ!すごくおいしくて周りにおすすめしています。

あくまでわたくし個人の意見なんですけど、中華料理店のふかひれスープより美味しいです!なんのテクニックもなく卵がふわふわに仕上がるのは流石としか言いようがないですね。(決してメーカーさんの回し者じゃないです)                        
 

 

kasumi-setuyaku.hatenablog.com

kasumi-setuyaku.hatenablog.com

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村にほんブログ村 その他日記ブログ アラサー女性日記へ
にほんブログ村